<例文付き>スペイン語過去分詞の作り方と用法〜不規則形・性数変化あり〜

こんにちは。筆者のチャボンです。この記事ではスペイン語過去分詞の作り方を説明しています。

過去分詞は様々な場面で使われる便利屋なので、これを覚えれば応用がかなり効きます。

チャボン
チャボン

それでは見ていきましょう

スペイン語過去分詞の活用

まずは過去分詞の活用です。いくつか不規則形が存在するので気をつけましょう。

規則形

過去分詞規則形不定詞(基本形)過去分詞
-ar動詞hablarhablado
-er動詞comercomido
-ir動詞vivirvivido
  • -ar動詞→語尾「ar」を「ado」に変える
  • -er動詞→語尾「er」を「ido」に変える
  • -ir動詞→語尾「ir」を「ido」に変える

規則形はこれで完成です。活用後は「-er動詞」と「-ir動詞」が同じになり、区別がつきません。

「-ido」で終わる動詞のうち、直前が「a,e,o」の時は「i」にアクセント記号がつきます。(caer→caído, leer→leídoなど)

*現在分詞と活用が似ているので混同しないよう注意が必要です。

関連記事スペイン語現在分詞の作り方と用法

不規則形

続いて不規則形です。これらは法則がないため覚えるしかありません。

不定詞(基本形)過去分詞過去分詞不規則形不定詞(基本形)過去分詞
abrirabierto———imprimirimpreso
cubrircubierto——morirmuerto
decirdicho——ponerpuesto
escribirescrito——romperroto
freírfrito——vervisto
hacerhecho——volvervuelto

*この12個から派生した動詞も不規則になります。

例)「devolver→devuelto」「descubrir→descubierto」「rehacer→rehecho」「suponer→supuesto」など

過去分詞の用法

活用を覚えたところで過去分詞の使い方を説明します。

1. 形容詞として使われる

一つ目の用法は「形容詞として使われる」です。

形容詞とは名詞を修飾する働きをするものです。この場合名詞の性・数に一致します。(スペイン語形容詞まとめ

Son los productos hechos a mano.

→それらは手で作られた製品です。(ハンドメイド)

Tengo un libro escrito por un escritor muy famoso.

→私はある有名作家によって書かれた本を一冊持っています。

Papa frito

→フライドポテト

2. 全ての完了形に使われる

二つ目の用法は「完了形」です。

完了形とは「haber+過去分詞」で「その地点までにした」を表す用法です。英語の「have+過去分詞」と同じです。

完了形の時は過去分詞の性・数は変化しません。常に男性形単数と同じ。

He visto película.

→私はその映画を見たことがあります。

Si no hubiera existido el corona virus, habría viajado por todo el mundo.

→もしコロナウイルスがなかったら世界中を旅してたのに。

二つ目の例文は条件文で少し上級者向きですが、よく使う用法です。

スペイン語現在完了形の用法〜点過去との違いは?〜

3. 受動形で使われる

最後の用法は「受動形」です。

スペイン語には3つの受動文の種類があり、そのうち過去分詞が使われるのは2つです。

Una amiga mía está resfriada.

→私の友達は風邪をひいています。

El supermercado está abierto.

→そのスーパーは開いています。

Ella es respetada por todos.

→彼女はみんなから尊敬されている。

スペイン語3種の受動文使い分けまとめ〜ser, estar,再帰受動文〜

再帰動詞の過去分詞は?

Q. 再帰動詞を過去分詞にしたい時はどうすればいいのでしょうか。

A. 「se」を消して過去分詞にする必要があります。

「sentarse(座る)」という動詞で説明します。

例えば「彼は座っている」という状態をスペイン語にすると「Está sentado.」となります。

このように「se」の部分が消滅してしまうのです。「*Se está sentado」にすることもできません。

その他例:Estoy acostado.「私は横たわっている。」

まとめ

以上がスペイン語過去分詞の用法です。現在分詞と過去分詞は活用が似ているため混同しやすいですが、使われる場面が全く異なるので注意しましょう。

タイトルとURLをコピーしました